更新日 2025年9月16日
久慈岩泉線(通称「岩久線」)観光キャンペーン<久慈市>
- 久慈市
- 自然
- 食
- 里
- 山
- 歴史文化
- 観光スポット
- 交通
久慈岩泉線とは
久慈市と岩泉町を結ぶ主要地方道久慈岩泉線(県道7号線)は、通称「岩久線(がんきゅうせん)」と呼ばれ、春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬の白い山々と高い青空に映える稜線が美しい道路です。
沿線には両自治体の魅力ある観光スポットも立地し、久慈市・岩泉町の魅力を五感で楽しむことが出来ます。
久慈市と岩泉町では、この「岩久線」の持つ魅力を皆様に知っていただくことを目的とし、沿線の観光情報を集めたパンフレットを作成しました。
お問い合わせ
久慈岩泉線(通称「岩久線」)観光キャンペーン<久慈市>
- 関連するWebサイトはこちら
- 久慈市の施設に関すること、また岩久線キャンペーンに関するお問い合わせについては、
下記「この記事に関するお問い合わせ先」までお願いいたします。
岩泉町の施設に関するお問い合わせは、以下連絡先までお願いいたします。
住 所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5
名 称:岩泉町役場経済観光交流課
電話番号:0194-22-2111