令和4年度三陸観光プランナー養成塾(第2回)開催レポート★岩手県北上市
- 自然
- 歴史文化
- 施設
こんにちは、イーティです。
2月9日に本年度の第2回養成塾を開催し、本年度の新規三陸観光プランナーを中心に、およそ約15人が参加しました。今回は県内内陸部の、北上市での研修となりました。
おもな内容をレポートします。
〇今回の実施目的
第2回テーマ「観光地域づくり フィールドワーク」
①クアオルトウォーキング体験
②昼食
③ザ・キャンパスの取組について(説明&意見交換)
④第三回目に向けた発表準備作業・概要等 グループワークなど
場所:ザ・キャンパス(岩手県北上市稲瀬町田合田250)
【ザ・キャンパス内 白い家】
北上市にあるザ・キャンパスは、キャンプやワーケーション等ができる複合施設です。
以下の場所は、昼食やグループワークにつかわせていただいた「白い家」です。レストランとしての活用もされています。
〇おもな内容
①クアオルトウォーキング体験
・インストラクターさん2名について軽いストレッチ運動をした後、ゆるい山をゆっくりと上っていきます。
・ちょっと落ち着いたところで、脈拍を測ります。インストラクターさんいわく、脈の様子を見ながら、今後の歩く速さを調整するんだそうです。脈が速かった場合は、これからゆっくり歩きましょうか、という流れになりますし、脈がゆっくりな状況ですとこの調子でいきましょう、という判断になります。このように、自分の身体の様子を確認しながら、きつくない程度に歩く速度に変化をつけていくのが「クアオルト健康ウォーキング」です。
・インストラクターさんがズンズン行っちゃって追いかけるのも辛いwウォーキングメニューもまあありますが、こちらのメニューですとウォーキング苦手な方やお年寄りにも配慮があって、イイですね。
・山の上では、山びこ体験に挑戦しました!大声でやっても、なかなか、返ってこないんですよね・・・でも大声で叫ぶのは気持ちいい!
この時ぐらいはマスク外して、叫んじゃいましょう!!この機会を活用して、嫌いな人の名前を叫んでもイイかもしれませんw(周囲にいない人でお願いしますww)
・希望者の方には、スノーボード&スノーモービルを少しの時間お借りすることができ、体験もできました。
・みんなすぐ慣れて、とくに男性陣はスノーモービルに大興奮でした!
女性陣は、後ろに乗せていただき、大騒ぎさせていただきました^^ちょっと胸キュン(ハート)体験でした・・・(スピード凄くて心臓止まりそうだったの意)
②昼食
◎キーマ・チキンのあいがけカレー(うたがき優命園の玉子乗せ)、スイーツ、ハーブティー
・キーマカレーはキャベツを柔らかくしたものが入っておりました。ホウレンソウのような色でしたが、キャベツです。
・うたがき優命園の玉子は、半熟の白身を崩すと綺麗な薄黄色の黄身が出てきました。あまり見たことがない黄身の色なので驚きました。味は普通の黄身でしたが、栄養価が高いとか、鶏の飼育環境やエサが変わっているとか、何かあるんでしょうか。気になりました。
③ザ・キャンパスの取組について(説明&意見交換)
・支配人の佐々木さんから、「ザ・キャンパス」での取り組みについて伺いました。
・「ザ・キャンパス」は、都市×地方、企業×企業 といったつながりを大事にしている場所、ということで、今まで色々なコラボイベントをやってきたそう。例えば盛岡市ブックラボさんと東京の出版社の編集者さんとでブックイベントや、日本一の蔵元の日本酒を飲んでキャンプをするイベントなどを、手掛けてきたようです。あとILC誘致の集会もこちらでやったことがあるということで、驚きました。
・もともと北上市の(株)近藤設備様が作られた施設であり、アウトドア好きな大人の遊び場的な空間が素敵だなと感じました。近い将来、サウナや宿泊所も整えるとのお話もありましたので、もっと魅力が増してキラキラした場所になっていくんでしょうね★
楽しみです!!
④第三回目に向けた発表準備作業・概要等 グループワークなど
・プランナーを3班にわけて、次回の発表に向け、自身の発表構想について話し合いをしました。あーでもない、こーでもない、といったアイデア出しの時間はまあ楽しいのですが、やはりまとめるのは大変です・・。さて、どのようなプランが発表されるのでしょうか!?乞うご期待です。
<集合写真パチリ★>
令和4年度第2回養成塾は、おもに以上の内容にて実施いたしました。次回3月の養成塾では、プランナーさんが温めているプランを発表して頂きます。
皆さん、頑張ってください!!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
次回養成塾のレポートも、お楽しみに♪
※追記
私事で恐縮ですがイーティは3月末に退職いたしますので、今回のライティングで最後となります。
2013年4月にいわて復興応援隊として東京から田野畑村にJターンし、盛岡の三陸DMOセンターに配置転換となり、岩手生活も10年くらい経ちましたでしょうか。。
三陸地域を観光で盛り上げたい!との想いで、さまざま三陸の観光業に携わる方々と交流する機会をいただき、皆様から地域を愛し地域の魅力を伝えたい心を学ばせていただいたように感じております。
本当にありがとうございました!
この春からは地元(じつは雫石町に移住しておりました)を軸に、引き続き岩手でぼちぼち働いていきたいと思っております。
これからも三陸DMOセンターともども、三陸地域の観光のさらなる発展を祈念しております!!
・・・時々遊びに行きたいです(笑) そのときはお付き合いくださいね~!
お問い合わせ
令和4年度三陸観光プランナー養成塾(第2回)開催レポート★岩手県北上市
- 公益財団法人さんりく基金三陸DMOセンター
- 住所:岩手県盛岡市内丸10-1 岩手県商工労働観光部 観光課内
- 電話番号:019-629-5572
- Email:info@sanriku-travel.jp
- 関連するWebサイトはこちら