令和4年度三陸観光プランナー養成塾(第1回)開催レポート★洋野町

  • 洋野町
  • 自然
  • 施設

12月21日に本年度の第1回養成塾を開催し、三陸観光プランナー5名が参加しました。本年もコロナ禍の影響により、新しいプランナーさんを中心にお声がけを行い、例年より参集を控えめにさせていただきました。おもな内容をレポートします。

〇今回の実施目的

第1回テーマ「 三陸の未来 新たな観光の創出へ 」

①フィールドワーク 株式会社北三陸ファクトリー

消費するだけではない「再生型水産業」を掲げ「うに再生養殖」や「藻場再生」などSDGsに繋がる取り組みを視察し、SDGsなどをテーマとした三陸の新たな観光のアイディア創出について考える。

②観光プランナー養成塾第5期生活動紹介:洋野町地域おこし協力隊 寺田氏

三陸観光プランナー養成塾OBの活動を聞き、岩手三陸での体験型アクティビティ等について考える。

③参加者ワークショップ

各自が在住する地域の現状や課題、そしてそれらについてどのような行動を起こしていきたいかを塾生同士で共有し、今後岩手三陸で塾生各々がそれぞれのアプローチでどのように観光を盛り上げていくかのアイディアを考える。


第1回プランナー養成塾紹介

①フィールドワーク:株式会社 北三陸ファクトリー

 [105KB]

令和4年度の三陸観光プランナー養成塾は、岩手三陸沿岸最北端の町、洋野町で水産業を営む株式会社北三陸ファクトリーを視察させていただくところから始まりました。

北三陸ファクトリーは「地域と水産業の未来を創る」というビジョンを掲げ、うに再生養殖事業や藻場再生に取り組んでいる企業で、北三陸水産業の長期的発展を見据え、生産・ブランディング・人材育成を3本柱としたビジネスエコシステムの構築を進めており、それらの話を塾生それぞれが頷きながら聞いていました。

現在の観光産業ではSDGsに配慮した持続可能な観光の在り方というものが求められ始めており、SDGsに繋がる取り組みを先進的に行っている団体の活動事例は、地域に人を呼び込む一つの新しいあり方を学ぶ機会となったのではないでしょうか。

また、このフィールドワークでは、周辺のウニの栽培漁業センターでウニの赤ちゃんを間近で見学したり、洋野町で数十年前から活動の続く「うに牧場」の場所を紹介してもらうなどし、洋野町の持つ地域資源を肌で感じたフィールドワークでした。

②ゲストハウスはまなす亭を見学

 [48KB]

お昼は北三陸ファクトリーからほど近い場所にある食事処はまなす亭で各自いただきました。食事のあとは、はまなす亭が今年の11月に開業した「ゲストハウスはまなす亭」をご厚意で見学させてもらえることに!

洋野町の新たな交流の場を塾生の皆さん、興味深げに見学されていました。

はまなす亭さんありがとうございました!

(ゲストハウスはまなす亭が気になった方、予約はこちらから)

③取組紹介 洋野町地域おこし協力隊 寺田英人氏

 [220KB]

午後の養成塾は、洋野町にぎわい創造交流施設ヒロノットへ移動。まず初めに前年度の三陸観光プランナー養成塾、塾生でもある洋野町地域おこし協力隊の寺田さんに、洋野町で行っている活動についてお話を伺いました。

洋野町で地域観光資源を生かしたアウトドア・アクティビティの推進と、地域のコミュニティスペースの提供を行い、地域の活性化に取り組む寺田さん。サイクリストの誘客を図るためにサイクルラックを町内外に複数台設置したり、三陸ジオパーク認定ガイドとして洋野の町を案内する活動やHirono Trail Anegelとしての活動の他、ヒロノット内の多目的室を活用した自転車・写真・オーディオ・コーヒーなど色々な趣味の人が集まれる空間を提供しているそう。

養成塾に参加している塾生の中には、所有する自転車をどのようにして活用していくかという課題を抱えている方もいて、自転車の観光への活用についての談義に花が咲きました。

(にぎわい創造交流施設ヒロノットは宿泊も可能です。詳細はこちらから)

④参加者ワークショップ

 [223KB]

今回の養成塾では、初参加の方が多かったこともあり、各参加者の地域の現状や課題についての発表や、それに対してどのような行動を起こしていきたいかなどの考えについて共有を図るワークショップを行いました。

次回以降については第3回目の発表に向けて、三陸DMOセンターでも随時サポートに入りながら、各参加者それぞれのアプローチでどのように三陸の観光を盛り上げていくかを練り上げていきます。

令和4年度第1回養成塾は、おもに以上の内容で実施いたしました。本年度も観光商品造成や、三陸での観光に関する新しい取り組みの発掘及び磨き上げを行っていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

お問い合わせ

令和4年度三陸観光プランナー養成塾(第1回)開催レポート★洋野町

  • 公益財団法人さんりく基金DMO事業部(三陸DMOセンター)
  • 住所:〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20 宮古地区合同庁舎2階 グーグルマップで開く
  • 電話番号:0193-77-5760

近隣のスポット