更新日 2019年8月8日
三陸ジオパーク マリンローズパーク野田玉川研修会
ジオ研修会に参加し見識を高めてきました!
- 野田村
- 三陸ジオパーク
こんちは よんぼです。
先日8月7日(水)マリンローズパーク野田玉川にて、ジェイプランニング(てしごと屋)様のジオ研修会に参加してきました。
ジオ認定ガイドの田高正博氏を講師に向かえ、鉱山の成り立ちやマンガンについての研修会を実施しました。ジェイプランニングの皆様は今まで以上に知識を高め、仕事に活かそうと熱心に聞き入りまた質問もされていました。
田高氏によると、マンガン鉱石の一種「バラ輝石」は約2億年前にハワイの様な太平洋沖で生まれ、約1億年かけて現在の日本まで運ばれて、マグマの活動により美しいバラ輝石になったそうです。
バラ輝石はマンガン含有量が少なく鉱業的には価値が低かったそうですが時代の変化でジュエリーとしてその価値が見直されてきました。
坑道には地殻変動の痕跡がいろいろあり、国内では数少ない一般公開している鉱山跡だそうです。
当日は外気温が30℃ありましたが、坑道内は10℃と上着が無いと寒いくらいで、避暑にはもってこいの場所です。
マリンローズパーク野田玉川では、坑道見学以外にも原石研磨、ジュエリーつくり体験などもできますので、一度訪れてみてはいかがでしょうか!
![[1703KB]](/uploads/contents/archive_0000001984_00/001_%E5%9D%91%E9%81%93%E5%85%A5%E5%8F%A3.png)
【坑道口から冷気が噴出していて、この辺りから涼しいです】
![[1118KB]](/uploads/contents/archive_0000001984_00/002_%E8%AC%9B%E5%A0%82png.png)
【坑道内中央ホールでの説明】
![[1537KB]](/uploads/contents/archive_0000001984_00/003_%E3%83%90%E3%83%A9%E8%BC%9D%E7%9F%B3png.png)
【マリンローズ・バラ輝石です】
![[1391KB]](/uploads/contents/archive_0000001984_00/004_%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%92.png)
【マンガンボーイズのみんな、今日も頑張っています】
お問い合わせ
三陸ジオパーク マリンローズパーク野田玉川研修会
- マリンローズパーク野田玉川
- 住所:岩手県九戸郡野田村大字玉川5-104-13 グーグルマップで開く
- 電話番号:0194-78-2138
- 関連するWebサイトはこちら