食べ歩き三陸 宮古市・山田町
- 宮古市
- 山田町
- 食
- 体験アクティビティ
【ルート】
1. 道の駅やまびこ館
国道106号線の休憩場所。黒豆ソフトクリームや黒豆パンがオススメです
- 住所: 〒028-2513 岩手県宮古市川内8-2 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-85-5011
- 関連するWebサイトはこちら
-
営業時間:売店 8:00~18:30
レストラン 11:00~18:30(冬季期間変更あり)
駐車場無料 大型車12台 普通車80台 障害者用3台
道の駅やまびこ館
最寄り駅からのアクセス
2. 浄土ヶ浜
※2021年1月11日をもって運航を終了する「みやこ浄土ヶ浜遊覧船」は9:30/11:00/13:40の3便の出航となります。
ビジターセンター駐車場から海を眺めながら徒歩約10分で「さながら極楽浄土のごとし」絶景の奥浄土ヶ浜へ到着。うみねこと戯れ、絶景を背景に記念撮影も面白い。奥浄土ヶ浜へ移動途中、アクティブな体験「青の洞窟さっぱ船」遊覧も楽しめる。
(青の洞窟さっぱ船遊覧:お一人様1,500円税込※12月~2月冬季休業)
詳細はコチラ⇒http://j-marine.com/sappa/
- 住所: 宮古市日立浜町32番地ほか グーグルマップで開く
- 関連するWebサイトはこちら
-
駐車場
第1駐車場 乗用車109台 バス7台 障がい者用2台
第2駐車場 乗用車128台
第3駐車場 乗用車118台
浄土ヶ浜
最寄り駅からのアクセス
3. 【6月30日まで:写真コンテスト作品展示中!】 浄土ヶ浜レストハウス <宮古市>
かっぱ海老せんもこちらで販売。
海鮮丼、浜ラーメン、季節の限定メニューなど豊富なラインナップ。
- 住所: 宮古市日立浜町32番地 グーグルマップで開く
- 電話番号: :0193-62-1179
- 関連するWebサイトはこちら
-
開館期間:年中無休
開館時間:08:30〜17:00
レストラン:10:30〜14:30
最大収容人数 200名 駐車場 約300台
浄土ヶ浜レストハウス
4. 宮古魚市場
市場の臨場感を味わいたいなら魚市場へ。宮古は1日に2度水揚げがある魚市場でタイミングが合えば水揚げの様子も見ることができます。ここに併設されている食堂は、魚を仕入れにくる人達用なので美味しくて値段も安い!
- 住所: 〒027-0004 岩手県宮古市臨港通2-1 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-62-1231
- 関連するWebサイトはこちら
宮古魚市場
5. シートピアなあど(道の駅みやこ)
1階には観光インフォメーションセンター、産直とお土産販売品コーナー他、震災前の宮古の街を元した模型を展示。
2階レストラン汐菜 では地元食材を利用したメニューを楽しめます。
宮古湾沖の海洋深層水を使った、後味爽やかな「海のソフトクリーム」もオススメ!
- 住所: 〒027-0004 岩手県宮古市臨港通1-20 グーグルマップで開く
- 電話番号: .0193-71-3100
- 関連するWebサイトはこちら
-
営業時間 物産コーナー 9:00~17:00
レストラン(平日) 10:30~15:30(ラストオーダー15:00)
(土・日・祝日) 10:30~16:30(ラストオーダー16:00)
年中無休
道の駅・みなとオアシスみやこシートピアなあど
6. 丸徳
創業百十余年の老舗ちくわ屋さんでちくわの手焼き体験と、いかせんべいとコラボレーションした「イーかま」手作り体験ができます。
※新商品「海恋コロッケ」揚げかまぼこ販売中!
メディアにも掲載されました「海恋コロッケ」揚げかまぼこは、三陸産のスケトウダラと秋田産ハタハタのすり身をブレンドした新商品です。
販売は現在丸徳の店頭のみ販売しております。(2021.1/15更新)
掲載記事についてはこちら⇒https://www.iwate-np.co.jp/article/2021/1/13/90555
1ヶ150円(税込)
ミヤコロッケとのミックステイクアウトセット1,080円(税込)
- 住所: 岩手県宮古市藤原2-4-16 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-62-6646
- 関連するWebサイトはこちら
-
定休日 毎週水曜・日曜
(日曜日の営業につきましては、事前のご相談により対応させて頂きます)
丸徳
7. 木村商店
いか徳利で有名な木村商店さん。徳利以外にも干物、燻製商品など様々あります。試食も可能です。お土産にいかがでしょうか?
- 住所: 〒028-1302 岩手県下閉伊郡山田町豊間根7-30 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-83-5510
- 関連するWebサイトはこちら
木村商店豊間根工場
8. 【2020年5月31日で閉店】やまだ観光物産館とっと
牡蠣、ホタテをその場で購入して、自分で焼いて楽しめる(予約不要)
- 住所: 〒028-1311 岩手県下閉伊郡山田町大沢2-19-1 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-77-4890
- 関連するWebサイトはこちら
-
営業時間9:00~17:30
※海鮮焼き/ラストオーダー16:00 (在庫切れにより早めに終了する場合あり)
定休日 毎週火曜日
やまだ観光物産館とっと
9. 復興まち歩きつまみ食いツアー
山田の復興する町中を語り部と一緒に巡りながら、商店街も楽しみます。
・山田名物山田せんべい“その場で揚げちゃう”体験
・牡蠣やホタテの殻剥き体験
・朝採れわかめしゃぶしゃぶ体験
・いかをのしちゃえ体験 etc. (時期によって内容は変わります・要予約)
- 住所: 〒028-1392岩手県下閉伊郡山田町山八幡町3-20 山田町役場水産商工課内 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-82-3111(内線227)
- Email: info@yamada-fc.org
- 関連するWebサイトはこちら
-
営業時間8:30~17:15
定休日毎週土・日曜日・祝日
やまだワンダフル体験ビューロー
10. かき・ほたて養殖・浜焼き体験クルーズ
山田湾のかき・ほたて養殖棚に漁船で行き、見学およびプチ漁師体験。とれたての海産物を浜焼き施設でいただきます。
現場を体験して食べたい方にオススメ (要予約)
- 住所: 〒028-1392岩手県下閉伊郡山田町山八幡町3-20 山田町役場水産商工課内 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-82-3111(内線227)
- Email: info@yamada-fc.org
- 関連するWebサイトはこちら
-
営業時間8:30~17:15
定休日毎週土・日曜日・祝日
やまだワンダフル体験ビューロー