田野畑駅<愛称:カンパネルラ>
北三陸を代表する景勝地観光の拠点駅
- 田野畑村
- 三陸鉄道
- 交通
駅の愛称「カンパネルラ」は宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」の主人公の友達の名前から命名されました。駅前広場には宮沢賢治が三陸に旅行した際に書き綴られた発動機船の詩碑もあり、田野畑駅は宮沢賢治ゆかりの駅でもあります。また、NHKの朝ドラ「あまちゃん」では畑野駅の名で登場し一躍脚光を浴びました。観光シーズンには北三陸の代表景勝地「北山崎」や机浜番屋群、北山崎サッパ船遊覧、みちのく潮風トレイルなど多くの観光客に利用されています。
三陸鉄道下り線(久慈方面)のダイヤはこちら⇒/uploads/contents/pagecontents_0000002684_00/下り線ダイヤ.pdf
三陸鉄道上り線(釜石・盛方面)のダイヤはこちら⇒/uploads/contents/pagecontents_0000002684_00/上り線ダイヤ.pdf
◎田野畑駅からの観光は、田野畑観光乗合タクシーが便利です(出発の1時間前に電話予約が必要です。予約先:田野畑観光タクシー☎0194-33-2121)
※三陸鉄道の発着時間に合わせ、机浜番屋群(北山崎サッパ船アドベンチャーズ)、北三陸を代表する北山崎展望台の観光ができます。
※会いたい三陸人!ジオパーク認定ガイド赤坂広太さんの紹介はこちら⇒https://sanriku-travel.jp/know/people/p641/
★コース例①(北山崎サッパ船アドベンチャーズコース:通年)
田野畑駅到着14:05受け===14:15着机浜番屋前(北山崎サッパ船アドベンチャーズ:所要時間約60分遊覧14:30~15:30)====15:45北山崎園地16:30===16:40ホテル羅賀荘又は普代村:国民宿舎くろさき荘(宿泊)
★コース例②(北山崎断崖クルーズ観光船コース:4月下旬から11月上旬期間)
田野畑駅到着14:05受け====14:25着北山崎園地15:00発===田野畑駅==島越(北山崎断崖クルーズ観光船遊覧15:30~16:20)==(ホテル羅賀荘の送迎バス)===ホテル羅賀荘(宿泊)
※宿泊先の送迎バスを利用の際は、事前に連絡が必要です。
田野畑観光乗合タクシーに関する詳細は↓ https://www.vill.tanohata.iwate.jp/kankou/info/access.html
お問い合わせ
田野畑駅<愛称:カンパネルラ>
- 田野畑駅
- 住所: 〒028-8407岩手県下閉伊郡田野畑村和野38−14
- 電話番号: 0194-33-2112
- 関連するWebサイトはこちら