更新日 2019年08月14日
うのすまい・トモス <釜石市>
―いのちをつなぐ未来館(震災伝承と防災学習施設)、釜石祈りのパーク(追悼関連施設)、鵜の郷交流館(お食事処及び産直・お土産品販売施設)からなる複合施設
- 釜石市
- 食
- 震災学習
- 施設
- いのちをつなぐ未来館 ※入場料無料・館内ガイド無料
-
釜石祈りのパーク
- 鵜の郷交流館
<施設概要>
◆施設名称 うのすまい・トモス
-いのちをつなぐ未来館(震災伝承・防災学習施設)、釜石祈りのパーク
(東日本大震災犠牲者慰霊追悼施設)、鵜の郷交流館(お食事処及び産直・お土産品販売)
◆所在地 〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町16-72-1
◆電話 0193-27-5666
◆FAX 0193-27-5667
◆開館時間 9:00~18:00
◆定休日 毎週水曜日、年末年始
◆駐車場 普通車100台、大型バス8台
◆アクセス 列車:三陸鉄道リアス線鵜住居駅下車1分
車:三陸自動車道釜石北ICより釜石方面へ車で4分
バス:釜石駅前から県交通《赤浜線:赤浜行、浪板線:浪板[大槌町]行、
市内コミュニティバス》のいずれかに乗車し、鵜住居で下車 徒歩5分
◆詳細はこちらhttps://unosumai-tomosu.jp/index.html
お問い合わせ
うのすまい・トモス <釜石市>
- (株)かまいしDMC
- 電話番号: 0193-27-5666
- 入館料無料。いのちをつなぐ未来館では、館内だけのガイドも対応可能。