更新日 2019年03月02日
北いわて・学びのプログラム ~塩づくりと育てる漁業の再生への道~ <野田村>
《学ぶ内容》
1.塩づくり/塩づくり再生への取り組み説明・案内(語り)
2・野田湾での育てる漁業と大津波/ホタテ養殖再生への取り組み説明・案内(語り)
開催期間 通年
- 野田村
- 震災学習
震災学習内容
- 場所
- 野田村 のだ塩工房
- 開催期間
- 通年
- 所要時間
- 約60分
- 料金
- 要相談
- 予約可能人数
- 300名程度まで(1回あたり。ただし、班編成による)
お問い合わせ
北いわて・学びのプログラム ~塩づくりと育てる漁業の再生への道~ <野田村>
- 久慈広域観光協議会
- 住所: 久慈市3-38-2 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0194-53-5756 / FAX番号:0194-66-8006
- Email: info@kuji-tourism.jp
- 関連するWebサイトはこちら
-
・三陸鉄道野田玉川駅から徒歩で約50分
・三陸鉄道野田玉川駅から車で5分