更新日 2021年02月18日
【開催延期】 特別展「津波災害からの復興~東日本大震災から10年、チリ地震津波から61年の記録~」 <大船渡市>
~大船渡地域での発災時から現在までの復興の様子をご紹介~
【開催延期のお知らせ】(2021.2.18更新)
博物館の臨時休館に伴い、令和3年3月9日(火曜日)からの開催に延期します。
開催期間 2021年2月20日~8月22日
- 大船渡市
- 震災学習
東日本大震災津波から本年で10年目を迎えます。
過去の写真や新聞記事から、大船渡地域での発災時から現在までの復興の様子をご紹介します。
【開催概要】
<展示期間> 2021年2月20日(土)~8月22日(日)
<展示会場> 大船渡市立博物館 特別展示室(岩手県大船渡市末崎町字大浜221-86)
<開館時間> 9:00~16:30(受付16時迄)
<休館日> 毎週月曜日(祝日・休日の場合は翌日)
<展示内容>
1 大船渡の復興10年
復興の主なできごとを写真や新聞記事で紹介
2 10年目の記録
10年間の移り変わりを定点写真で紹介
3 過去の津波に学ぶ
チリ地震津波の様相を写真や新聞記事で紹介
4 津波を忘れない
市内にみられる石碑や、東日本大震災後の取り組みを紹介
詳しくは下記または添付をご確認ください↓↓
https://www.city.ofunato.iwate.jp/site/hakubutsukan/16513.html
震災学習内容
- 場所
- 大船渡市立博物館 特別展示室
- 開催期間
- 2021年2月20日~8月22日
- 料金
- 入館料必要 (一般/300円、高校生以下無料)
お問い合わせ
【開催延期】 特別展「津波災害からの復興~東日本大震災から10年、チリ地震津波から61年の記録~」 <大船渡市>
- 大船渡市立博物館
- 住所: 岩手県大船渡市末崎町字大浜221-86
- 電話番号: 0192-29-2161
- 関連するWebサイトはこちら