「東日本大震災津波からの復興-岩手からの提言-」発行のお知らせ
~令和2年3月発行 東日本大震災津波の経験や教訓を県内外に広く継承し、将来の災害の発生に備えるとともに、その内容を発信することで日本全体の防災力向上に資することを目的に発行しました~
開催期間
- 洋野町
- 久慈市
- 野田村
- 普代村
- 田野畑村
- 岩泉町
- 宮古市
- 山田町
- 大槌町
- 釜石市
- 住田町
- 大船渡市
- 陸前高田市
- 遠野市
- 震災学習
岩手県からのお知らせです。
岩手県では、東日本大震災津波の経験や教訓を県において確実に継承し、将来の災害の発生に備えるとともに、その内容を発信することで日本全体の防災力向上に資するため、これまでの復興の取組と教訓を踏まえた提言を取りまとめた「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」を発行しました。(令和2年3月発行)
資料は、下記よりダウンロードできます。ぜひ一度、お目通しください。
◆「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」
全編一括ダウンロード
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_all.pdf
(PDF 16.2MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割1
(表紙、はじめに、本書について、目次、第1章)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_1.pdf
(PDF 3.5MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割2
(第2章第1節)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_2.pdf
(PDF 5.0MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割3
(第2章第2節)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_3.pdf
(PDF 3.6MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割4
(第2章第3節、第4節、第5節)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_4.pdf
(PDF 2.8MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割5
(第2章第6節)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_5.pdf
(PDF 2.3MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割6
(第3章第1節)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_6.pdf
(PDF 2.8MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割7
(第3章第2節)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_7.pdf
(PDF 3.4MB)
◇「東日本大震災津波からの復興―岩手からの提言―」 分割8
(第4章、索引)
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/741/fukkou_teigen_i_8.pdf
(PDF 1.9MB)
〇詳しくはこちら↓↓
https://www.pref.iwate.jp/shinsaifukkou/densho/1027741/index.html
震災学習内容
お問い合わせ
「東日本大震災津波からの復興-岩手からの提言-」発行のお知らせ
- 岩手県 復興局 復興推進課 推進担当
- 住所: 岩手県盛岡市内丸10-1
- 電話番号: 019-629-6945