更新日 2022年06月09日
令和4年度第1回企画展示「碑文が語る三陸の地震津波」【いわてTSUNAMIメモリアル】 <陸前高田市>
開催期間 2022年06月18日〜2022年07月18日
- 陸前高田市
- 震災学習
- 三陸ジオパーク
東日本大震災津波伝承館では、6月18日(土)から、令和4年度第1回企画展示「碑文が語る三陸の地震津波」を開催します。
今回の企画展示では、三陸地域に点在する碑文(ひぶん)やその建立の取組みを紹介し、地震津波が繰り返し襲った三陸の歴史をたどりながら、先人と現在活動を続ける人たちの想いを知る機会とします。
ご来館の際は、常設展示とあわせて、是非ご覧ください。
【開催概要】
<開催日時> 令和4年6月18日(土)~7月18日(月・祝) 時間:9時00分~18時00分
<展示場所> 東日本大震災津波伝承館 ゾーン4(道の駅側・地域情報スペース)
<展示主体> 主催:東日本大震災津波伝承館 協力:株式会社岩手日報社/株式会社IBC岩手放送
<関連イベント>
◎VRで体験~三陸の津波の歴史~◎
専用ゴーグルを用いて、VR(仮想現実)で三陸の石碑や震災遺構を体験していただきます。
【開催日時】 令和4年6月25日(土)・26日(日)7月2日(土)・ 3日(日) 時間:11時00分~16時00分
【開催場所】 国営追悼・祈念施設 セミナールーム
展示内容詳細など、詳しくは下記または添付をご確認ください↓↓
https://iwate-tsunami-memorial.jp/7054/
※画像は大船渡市内の津波記念碑見学イメージ写真です
イベント内容
- 開催地
- 東日本大震災津波伝承館 ゾーン4(道の駅側・地域情報スペース)
- 開催期間
- 2022年06月18日〜2022年07月18日
お問い合わせ
令和4年度第1回企画展示「碑文が語る三陸の地震津波」【いわてTSUNAMIメモリアル】 <陸前高田市>
- 東日本大震災津波伝承館
- 電話番号: 0192-47-4455
- 関連するWebサイトはこちら