郷土芸能 かがり火の舞鑑賞会 <大槌町>
かがり火に照らされた荘厳な夜の神社で、舞い踊る郷土芸能を鑑賞してみませんか?
開催期間 7~9月期間中 毎月2回 20:00 ~ 21:00
- 大槌町
- 歴史文化
- 北東北三県大型キャンペーン特別企画
いよいよ2022年7月からスタートした北東北三県大型観光キャンペーン「ドキドキ、キタキタ北東北」。
年に一度、町中が熱気に包まれ盛り上がる大槌まつり。
その前夜祭として神社で舞を奉納する「宵宮(よいみや)」の雰囲気を、大槌町を訪れた観光客の皆さんに楽しんでいただく企画、三陸大槌町「郷土芸能かがり火の舞」を今年も7月~9月まで月2回開催します。
かがり火に照らされ、幻想的な雰囲気の中で勇壮に舞い踊る郷土芸能演舞を、荘厳な夜の小鎚神社でお楽しみください。
町民の皆さんも観賞できますので、ぜひお越しください。
■2022年開催スケジュールと出演団体
7月2日(土)…安渡虎舞/松の下大神楽
7月23日(土)…中須賀大神楽 /臼澤鹿子踊
8月13日(土)…吉里吉里大神楽/大槌町虎舞協議会
8月27日(土)…城内大神楽/大槌城山虎舞
9月10日(土)…安渡大神楽/吉里吉里鹿子踊
9月24日(土)…浪板大神楽/上亰鹿子踊
※出演団体は当日変更になる場合があります。変更の際は当ページや観光交流協会のSNS等でお知らせします。
■鑑賞料金
〇町外の方…1名500円(税込)/小学生未満(未就学児)は無料です。
〇町民の方…無料/郷土芸能伝承協力金(募金)のご協力をお願いします。
■会場定員
約200名
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により人数制限をすることもございます。あらかじめご了承ください。
詳しくは下記または添付をご確認ください↓↓
https://otsuchi-ta.com/event-info/?p=4521
☆
イベント内容
- 開催地
- 小槌神社
- 開催期間
- 7~9月期間中 毎月2回 20:00 ~ 21:00
お問い合わせ
郷土芸能 かがり火の舞鑑賞会 <大槌町>
- 一般社団法人 大槌町観光交流協会
- 電話番号: 0193-42-5121 ※電話受付時間 平日8:30~17:30
- 関連するWebサイトはこちら