【東北DC2021企画】養殖いかだ見学+オランダ島体験 <山田町>
~ 今年の夏は、山田湾で遊びませんか? ~
開催期間 2021年04月01日〜2021年09月30日
- 山田町
- 自然
- 食
- 海
- 東北DC2021
三陸の山田湾に浮かぶ養殖いかだまで船で向かって、牡蠣やホタテがどのように育てられているか?を船上で見学したあと、無人島「オランダ島」に上陸して過ごすプランです。
「養殖いかだ見学」では、漁師さんがいかだにぶら下がっている牡蠣等を引き上げて、目の前で牡蠣等を見せながら解説します。地元の人でもなかなか見ることのできないとても貴重な経験です。
また、エメラルドグリーンの海に囲まれた無人島「オランダ島」では三陸とは思えないないようなリゾートムードのなかで過ごせます。
東北DC特別企画で、「ホタテの試食」と「山田のおやつ付き」と、とてもお得なプランになっています。天気が良ければ、島でコーヒー等のサービスもご用意いたします。
ぜひこの機会に三陸の山田湾で貴重な船上体験、無人島体験を試してみませんか?
オランダ島とは?
オランダ島とは、1643年、オランダ船「ブレスケンス号」が食糧と水を補給する為この地に碇を下ろした事から名づけられました。周囲約900m、面積26,960㎡の東北唯一の無人島の海水浴場でもあります。
- 体験可能日:2021年4月1日~9月30日
※7日前までの事前予約制 - 料金:4名まで16,000円、5名以上は1名につき4,000円加算
詳しくはこちら↓↓
イベント内容
- 開催地
- 岩手県下閉伊郡山田町内(山田湾内の漁港から出航)
- 開催期間
- 2021年04月01日〜2021年09月30日
お問い合わせ
【東北DC2021企画】養殖いかだ見学+オランダ島体験 <山田町>
- やまだワンダフル体験ビューロー
- 住所: 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20 山田町役場 水産商工課内
- 電話番号: 0193-65-7901
- Email: info@yamada-fc.org
- 関連するWebサイトはこちら
関連する記事はこちら
-
知る震災学習・語り部
【東北DC2021企画】復興まち歩きつまみ食いツアー<山田町>
-
楽しむ体験アクティビティ
「やまだの母さんの味バイキング&ぽっぽ焼き体験」<山田町>
-
行くおすすめ観光ルート
食べ歩き三陸 宮古市・山田町