岩手県立野外活動センター <陸前高田市>
学生の多様な学びのニーズに応える、本格的な複合施設
- 陸前高田市
- 施設
- 民宿/簡易宿泊所
「岩手県立野外活動センター」は、陸前高田市気仙町にありました「岩手県立高田松原野外活動センター」が、東日本大震災津波により被災したことに伴い、陸前高田市広田町に移転新築し、新たな施設名称の下で令和3年4月に開所したものです。
宿泊棟・キャンプ場には、合計200名の宿泊及び利用が可能となっております。(現在は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため宿泊室の利用は100名を上限としており、テント泊は実施しておりません[キャンプ場は使用不可]。)
多目的運動広場、テニスコート、体育館を完備しており、スポーツ団体の合宿や試合・練習等の受け入れ、食堂の利用(申し込みがあった場合に限る。)も可能です。
この施設は、従来の野外活動やスポーツ活動機能に、復興・防災教育研修機能を新たに加え、多様な学びのニーズに応じた施設となっております。多くの皆様のご利用をお待ちしております。
※宿泊のみの利用はできません。体育施設やプログラム(活動、体験)等を利用した場合に宿泊可能です。
※新型コロナウイルス感染症が流行しているところではありますが、宿泊希望者の在住地域については、今のところ定めておりません。岩手県内外のどこの地域からでも、お申し込みは可能です。施設利用を希望する方は、体調等にお気をつけいただき、利用時のルールを順守くださいますよう、よろしくお願いいたします。
詳しくは下記をご確認ください↓↓
【参考資料】
【すべての団体が提出する書類】
- 使用許可申請書 (PDF 170.2KB)
- 使用変更許可申請書 (PDF 173.4KB)
- 参加者名簿 (Word 19.4KB)
- 活動日程表 (Excel 22.0KB)
- 写真掲載承諾書 (Word 38.0KB)
- 新型コロナウィルス感染症に関する対応について (PDF 135.7KB)
【該当する団体が提出する書類】
【食事を注文する団体が提出する書類】
新しいHPができました!下記よりご確認ください↓↓
http://www.echna.ne.jp/~rikuzenyagai/index.html
【左:キャンプ場、右:体育館】
【左:ロビー、右:宿泊室】
【お問合せ先】
岩手県立野外活動センター
〒029-2208 岩手県陸前高田市広田町字大久保124番1
TEL:0192-22-9800/FAX:0192-22-9810
mail:DB0007@pref.iwate.jp