更新日 2020年09月01日
史跡「関谷洞窟住居跡」入洞体験 <大船渡市>
縄文人に想いを馳せ、ちょっと冒険気分で!!
開催期間 4月~1月
- 大船渡市
- 自然
- 山
- 歴史文化
- 三陸ジオパーク
- 観光スポット
三陸ジオパークのジオサイトのひとつです。
縄文早期から古代にかけての複合遺跡として岩手県の史跡に指定されています。土器や貝類、ほ乳類の骨などが発見されており、古代人の住居跡として貴重な遺跡となっています。
洞窟内には地底湖が広がり、地下水脈もあります。
※ 普通車10台が駐車可能なスペースがあります。
体験プラン内容
- 体験場所
- 史跡 関谷洞窟住居跡(日頃市町関谷)
- 開催期間
- 4月~1月
- 所要時間
- 約40分
- 体験料金
- 2名~9名まで4,000円、10名~20名まで5,000円(ガイド料金込)
- 予約可能人数
- 2名~20名
- 予約申し込み期限
- 実施日の5日前まで(※完全予約制 日程により受入れができない場合がございますので、必ず事前にご相談ください)
お問い合わせ・お申込み先
史跡「関谷洞窟住居跡」入洞体験 <大船渡市>
- 岩手開発観光本社(岩手開発産業株式会社)
- 住所: 〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字町8番地19
- 電話番号: 0192-27-1111 / FAX番号:0192-27-2231
- Email: ikk-gr@iwt-kaihatusangyo.co.jp
- 関連するWebサイトはこちら
-
営業時間:10:00~18:00
休日:日曜日、祝日、年末年始