更新日 2020年05月08日
【5/12から営業再開】崎山貝塚縄文の森ミュージアム <宮古市>
縄文遺跡の常設展示の他縄文人のくらしを体験
※宮古市からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面のあいだ、宮古市民に限定した利用に制限させていただきます。また、縄文体験および展示解説につきましても、当面のあいだ、お休みさせていただきます。なお、岩手県内で感染が確認された場合は、臨時休館とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。(2020.4.17更新)
【概要】
宮古市崎山で発掘された縄文遺跡を、新たに博物館としてオープンしました。
三陸ジオパークと縄文遺跡の歴史を学びながら、縄文人のくらしが体験できます。
【モデルコース】
教育旅行として、田老の学ぶ防災・地引網体験と組み合わせたコースがお勧めです。
開催期間
- 宮古市
- 歴史文化
- 施設
- 体験アクティビティ
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、館内利用を宮古市民に限定し一部営業しておりましたが、4月25日(土)~5月6日(水)までの期間、臨時休館となります。(更新日:2020.4/28)
※5月12日から宮古市民限定の営業再開となります。(更新日2020.5/8)
体験プラン内容
- 体験場所
- 崎山貝塚 縄文の森ミュージアム
- 所要時間
- 博物館は30分程度。体験所要時間は備考欄参照
- 体験料金
- 入館料:一般200円、学生150円、高校生以下無料。各体験料は備考欄参照
- 予約可能人数
- 体験は60名まで
- 予約申し込み期限
- 体験メニューは団体10名以上予約1ヶ月前
お問い合わせ・お申込み先
【5/12から営業再開】崎山貝塚縄文の森ミュージアム <宮古市>
- 崎山貝塚 縄文の森ミュージアム
- 住所: 〒027-0097 岩手県宮古市崎山第1地割16番地1 グーグルマップで開く
- 電話番号: 0193-65-7526
-
主な体験メニュー ①土器作り 所要3時間 料金400円 ②ドングリクッキー作り 所要1時間 料金250円
③ペンダント作り 所要90分 料金400円 ④火おこし 所要30分〜60分 料金100円
⑤弓矢使用体験 所要30分〜60分 料金100円 ⑥石斧使用体験 所要30分〜60分 料金100円
体験メニューを行う団体(10名以上)は1ヶ月前までに予約が必要。